特区政府統計処が1月23日に発表した2017年12月の消費者物価指数(CPI)伸び率は前年同月比1.7%で、政府の一過性の措置による影響を除いたCPI伸び率(基本物価上昇率)は同1.7%だった。いずれも前月の1.6%から
もっと読む新着
淡路・若狭・志摩の食材をプロモーション【香港―経済】
古代、皇室や朝廷に納めていた「御食国(みけつくに)」(淡路・若狭・志摩)の食材のおいしさを海外に伝えようと1月22日、銅鑼湾にある和食レストラン「蟹慶(Kani Kei)」で29日から開催される「エンペラーフードフェア」
もっと読む香港の株式市況=1月23日【香港―経済】
23日の香港市場は値上がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比537.29ポイント(1.66%)高の32930.70ポイントと6日続伸し、本土企業株で構成されるH株指数が285.87ポイント(2.16%)高の1
もっと読む月食観賞は暖かい服装で、最低気温はひとけた【香港―社会】
香港天文台は、強烈な寒気の影響を受け今週後半からは気温が徐々に下降すると予測し、注意を呼び掛けている。1月23日付香港各紙によると、29日には最低気温が11度まで下降し、31日にはひとけたまで下がる見込みだ。31日は雨模
もっと読むトラベルコ、中国の旅行会社Ctripと連携【中国―経済】
「トラベルコ」を運営する株式会社オープンドアは2017年12月18日、国内宿・ホテル・旅館比較サービスにおいて、中国最大のオンライン旅行会社Ctrip.com International Ltd.(携程旅行網)の運営する
もっと読むホットリンク、中国サイトリスク発見サービス【中国―経済】
株式会社ホットリンクは、マスターピース・グループ株式会社と協業し2017年12月19日から『中国サイトリスク発見サービス』の提供を開始した。中国では毎年3月15日の「世界消費者権利デー」に放映される特別番組内で、消費者の
もっと読む中国本土の株式市況=1月23日【中国―経済】
23日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比45.14ポイント(1.29%)高の3546.50ポイントと6日続伸した。約2年1カ月ぶりの高値水準を切り上げている。上海A株指数も上昇し、47.49ポイン
もっと読む司法長官、ほかの所有物件でも違法増改築【香港―政治】
鄭若●・司法長官は1月21日、他の所有物件にも違法増改築があることを認めた。22日付香港各紙によると、鄭長官は21日朝、商業電台の番組に出演。先に違法増改築が明らかになった屯門の物件以外に所有する物件はあるか、それらに違
もっと読む立法会補選、中間派の黄成智氏が出馬表明【香港―政治】
中間派の黄成智氏は1月21日、立法会補欠選挙への出馬を表明した。22日付香港各紙によると、黄氏は記者会見を行い直接選挙枠の新界東選挙区に無所属で立候補すると発表。黄氏は「セントラル占拠行動」を機に狄志遠氏らとともに民主党
もっと読む安全ランク、キャセイは首位から12位に転落【香港―経済】
2018年の安全な航空会社ランキングで、昨年まで3年連続首位だったキャセイパシフィック航空(国泰航空)が今年は12位と大幅に順位を下げたことがわかった。1月22日付香港各紙によると、これはドイツで航空関連の調査を行ってい
もっと読む