米経済誌『フォーブス』が1月18日、最新の香港富豪ランキング(トップ50)を発表、長江和記実業の李嘉誠・会長が首位を維持したことがわかった。19日付香港各紙によると、李氏の総資産額は360億米ドルで前年度に比べ資産が18
もっと読む新着
香港の株式市況=1月19日【香港―経済】
19日の香港市場は値上がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比132.95ポイント(0.41%)高の32254.89ポイントと4日続伸し、本土企業株で構成されるH株指数は84.60ポイント(0.65%)高の13
もっと読むイカボールのどに詰まらせ女児が重体【香港―社会】
元朗の小学校で、校内の購買部で買ったイカボールを食べた小学3年の女子生徒(8歳)が窒息し、重体となった。1月19日付香港各紙によると、この生徒は18日午前10時ごろ休み時間を利用して購買部でおやつを買おうとしたが、多くの
もっと読む極狭アパート住民21万人、マネジャー職も【香港―社会】
特区政府統計処は1月18日、極端に狭い住宅に関する統計「2016年中期人口統計主題性報告:居於分間楼宇単位人士」を発表した。19日付香港各紙によると、これは1つのフラットを分割して賃貸する極狭アパートに住む市民に関する統
もっと読む宝塚歌劇、千秋楽を香港の映画館で生中継【香港―芸能】
2月11日に上演される宝塚歌劇雪組東京宝塚劇場公演ミュージカル『ひかりふる路(みち)~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~』、レヴュー・スペクタキュラー『SUPER VOYAGER!』―希望の海へ―千秋楽の模様を、日
もっと読む国際資格専門校アビタス、初の中国語版講座【中国―経済】
USCPA(米国公認会計士)など国際資格の取得を支援する株式会社アビタスは1月、初めてとなる中国語でのUSCPA講座をスタートした。日本に住む中国人は10年前に比べて10万人増え、日本政府は外資系企業の日本法人や日系グロ
もっと読む中国本土の株式市況=1月19日【中国―経済】
19日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比13.11ポイント(0.38%)高の3487.86ポイントと4日続伸した。約2年ぶりの高値水準を切り上げている。上海A株指数も上昇し、13.76ポイント(0
もっと読む旺角占拠の強制執行妨害、黄之鋒氏に禁固刑【香港―政治】
高等法院(高等裁判所)は1月17日、「セントラル占拠行動」の旺角占拠地で裁判所の強制執行を妨害した件で16人に量刑を言い渡した。18日付香港各紙によると、16人は2014年11月26日、旺角の占拠地でミニバス会社が申請し
もっと読む米人権機関のリポートで香港の自由度低下【香港―政治】
米国の人権機関フリーダムハウスはこのほど発表したリポートで香港の自由度が低下したと指摘した。1月17~18日付香港各紙によると、同リポートは世界209カ国・地域を対象に自由度を100点満点で評価したもので、香港は昨年の6
もっと読むアリババがオープンライスに出資、コラボも【香港―経済】
アリババ傘下の●蟻金服が、口コミグルメサイト大手のオープンライスに資本参加することがわかった。1月18日付香港各紙によると、正確な出資額はあきらかにされていないものの、その規模は株式全体の20%とみられている。出資の理由
もっと読む