アリペイ(支付宝)が無人店舗を香港でオープンすることがわかった。9月6日付香港各紙によると、場所は奥海城で店名は「星爍無人店」。店内は4000平方フィートと広く、扱っているものは雑貨とファッション中心で、10月1日からの
もっと読むタグ: 【香港―経済】
8月の香港PMI、48.5に上昇【香港―経済】
日本経済新聞社と金融統計機関IHSマーキットは9月5日、2018年8月の香港の購買担当者指数(PMI)を発表した。6日付香港各紙によると、8月のPMIは48.5で、7月の48.2から0.3ポイント上昇。2カ月連続で上昇し
もっと読む香港の株式市況=9月6日【香港―経済】
6日の香港市場は値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比269.03ポイント(0.99%)安の26974.82ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が67.12ポイント(0.63%)安
もっと読む宅配の美団点評、IPOに向け公募開始【香港―経済】
デリバリーサービスと飲食店の口コミサイトで知られる美団点評が新規株式公開(IPO)に向けて投資家を対象とした会社説明会を9月4日に実施、7日から公募を開始することがわかった。5日付香港各紙によると、同社は1株当たり60~
もっと読む千葉県の梨「豊水」を7年ぶり香港へ輸出【香港―経済】
東日本大震災後の2011年3月24日より香港への農産物輸出が規制されていた千葉県から約7年ぶりに鎌ヶ谷市の梨「豊水」が輸入された。特区政府が今年7月に茨城、栃木、群馬、千葉の4県産の野菜や果物、牛乳、乳飲料、粉乳の輸入規
もっと読む不動産取引、8月の登録件数は21%減【香港―経済】
特区政府土地註冊処は9月4日、2018年8月の不動産取引の登録件数を発表した。住宅やオフィスなどを含む全体では6688件で、前月比21.0%減、前年同月比では9.1%増。取引高の合計は609億ドルで、前月比38.7%減、
もっと読む香港の株式市況=9月5日【香港―経済】
5日の香港市場は大幅に値下がり。主要50銘柄で構成されるハンセン指数が前日比729.49ポイント(2.61%)安の27243.85ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が244.93ポイント(2.2
もっと読む有線寛頻、中国移動香港にコンテンツ提供【香港―経済】
有線寛頻(i―CABLE)は9月3日、中国移動香港と戦略的協力契約を交わし、通信・マルチメディアコンテンツの分野で提携すると発表した。4日付香港各紙によると、協力内容は有線寛頻が中国移動香港に対して傘下の有線電視(ケーブ
もっと読む競争激化、1物件を不動産代理6人で競合【香港―経済】
不動産市場の活況が続くなか、不動産代理ライセンス所持者が6カ月連続で増加していることが分かった。9月4日付香港各紙によると、不動産代理業を監督管理する地産代理監管局が発表した統計で、今年8月時点で不動産代理ライセンスを持
もっと読む競馬開幕初日、投票額は微減【香港―経済】
9月2日に香港競馬の2018/2019シーズンが開幕した。投票額は昨年よりわずかながら減少し、8年連続増はならなかった。9月4日付香港各紙によると、入場者数は前年比12.9%増の7万4722人。投票額は12億5300万ド
もっと読む