九龍のリッツカールトン香港で1月14日に発生した韓国人の会社経営の男(42)による妻子殺害について、16日付香港各紙が続報を報じている。裁判は九龍城裁判所で15日開廷したが、金被告は「当時は酒を飲んでいたため一切の記憶が
もっと読む新着
暖か肌着、値段は保温性と比例せず【香港―社会】
消費者委員会は1月15日、香港域内で市販されている暖か肌着の品質調査の結果を発表し、値段は保温性と比例しないことが分かった。16日付香港各紙によると、日常用の暖か肌着15種類とスポーツ用インナー5種類について、保温性の目
もっと読むアニエス・ベー・カフェ、アイスから大腸菌【香港―社会】
旺角のランガム・プレイス内にある「agnes b.CAFE 」で販売したアイスクリームから基準値以上の大腸菌が検出されたとして、販売が禁止された。1月16日付『りんご日報』などによると、政府食物安全中心(CFS)が先ごろ
もっと読む深セン、国務院が第2ボーダー撤廃を承認【華南―政治】
国務院は1月15日、「深セン経済特区の管理線撤廃に同意する承認」を発表し、かつて深セン市の経済特区と特区外を隔てていた二線(第2ボーダー)が完全に廃止されることとなった。16日付香港各紙によると、1980年に深セン経済特
もっと読むテレビ東京、ECアプリ「全日空海淘」参画【中国―経済】
株式会社テレビ東京ダイレクトは12月15日、ANAホールディングスが出資する株式会社ACDが手がける中国向けECアプリ「全日空海淘」に参画した。このサービスは越境ECの商流の全てが日本国内で完結する日本初の“国内完結型”
もっと読む中国本土の株式市況=1月16日【中国―経済】
16日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比26.11ポイント(0.77%)高の3436.59ポイントと反発した。約2カ月ぶりの高値水準を回復する。上海A株指数も上昇し、27.33ポイント(0.77%
もっと読む香港におけるサイバー犯罪

香港におけるサイバー犯罪 サイバー犯罪の種類 —データーの窃盗 —お金の窃盗 —フィッシング(暗証番号の詐取) —マルウェア(被害与えたり情報を盗み出したりする目的で開発された悪意のあるソフト) —ハッキング(パソコン・
もっと読む加價
加價 上昇する一方の香港の物価。今年も「加價(値上げ)」の嵐が止むことはなく、庶民には厳しい年になりそうだ。 香港では1月に入って郵便料金、光熱費、私鉄の運賃やテーマパークの入場料、ファストフードなどが一斉に値上げに踏み
もっと読む石佳さん
石佳さん 中国を代表する歌舞団で活躍中 2017年11月に丸善出版から刊行された『華僑華人の事典』(定価21,600円)は593ページに及ぶ現代日本の華僑華人研究の集大成である。そのフロンティアを扱う章で、筆者は「ミス
もっと読む第51回 スポーツキャスター
ひと口に「仕事人」と言ってもその肩書や業務内容はさまざま。そして香港にはこの土地や文化ならではの仕事がたくさんある。そんな専門分野で活躍する人たちはどのように仕事をしているのだろう? 各業界で活躍するプロフェッショナルた
もっと読む