広州―香港間高速鉄道は今年第3四半期に開通予定となっているが、特区政府運輸及房屋局の陳帆・局長は1月29日、礼賓府で中国鉄路総公司の韓江平・総経理と高速鉄道の香港区間運営準備の重点事項に関する覚書を交わした。30日付香港
もっと読む新着
香港の株式市況=1月30日【香港―経済】
30日の香港市場は値下がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比359.60ポイント(1.09%)安の32607.29ポイント、本土企業株で構成されるH株指数が270.21ポイント(1.98%)安の13389.3
もっと読む春節のナイトパレード、25団体が参加【香港―社会】
今年も春節(旧正月)恒例となったナイトパレードの開催が決定した。1月30日付香港各紙によると、今年の開催日は旧正月初日となる2月16日。23回目を迎える同パレードは世界から集まる観光客にも人気の高いイベントで、経路は尖沙
もっと読むハードル女王にわいせつ、70代コーチ逮捕【香港―社会】
さまざまな国際大会で活躍し「ハードルの女王」と呼ばれる陸上選手の呂麗瑤さんが昨年11月に過去の性的被害を告白した事件で、その加害者である指導者の男性(76歳)が1月28日、逮捕された。12月1日付香港各紙によると、容疑者
もっと読むWAmazing、SIMカードを茨城空港で配布【中国―経済】
WAmazing株式会社、公益財団法人茨城県開発公社は、中国本土、台湾・香港エリアから日本へ訪れる旅行者向けに、スマートフォン向けアプリサービス『WAmazing(読み:わめいじんぐ)』のSIMカード受け取りを新たに1月
もっと読むドラッグストア、12月のインバウンド消費【中国―経済】
購買ビッグデータ分析の株式会社True Data(トゥルーデータ)は1月30日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2017年12月のインバウンド消費動向調査を発表した。2017月12月のドラッグストアにおけるインバウ
もっと読む中国本土の株式市況=1月30日【中国―経済】
30日の中国本土市場は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比34.99ポイント(0.99%)安の3488.01ポイントと続落した。上海A株指数も下落し、36.76ポイント(1.00%)安の3653.27ポイントで取引
もっと読むハタプロ、IoTモビリティ企業と独占契約【台湾―経済】
株式会社ハタプロは、台湾の政府系企業で、WiFiプラットフォームアプリを提供する「Y5Bus」と独占契約を結び、日本の都市部や地方自治体でのIoTタウン化の促進、インバウンド向けのソリューションを提供する。今回の締結によ
もっと読む「フード・エキスポ2017」リポート(4)パブリック・ホール編
「フード・エキスポ2017」リポート (4)パブリック・ホール編 28回目となった香港貿易発展局(HKTDC)が主催するアジア最大級の食品展示会「フード・エキスポ」は、昨年8月17~21日の5日間、香港コンベンション・
もっと読む妖怪都市・香港で成功する秘訣(1)
⑴一地両検問題と不幸せな香港人 昨年12月10日の日曜日、私の友人で運動とカメラの撮影が好きな53歳の法廷弁護士、潘英賢(アルバート・プーン)さんが、ハイキングした後、郊外で水泳中に溺れて亡くなりました。追悼の意を表し、
もっと読む